イオンの株主優待は噂以上にお得!!

イオンの株主優待は実際株主になってみたら噂以上に超お得でした。

イオン株主優待いつキャッシュバック?期限は?

      2016/04/26

sponsordrink

イオンの株主優待の一番の魅力は何といってもイオンやマックスバリュなどでのお買い物でのキャッシュバックですね?

 

でもキャッシュバックはいつされるの?毎回?なんて疑問持ってたりしますよね?

 

キャッシュバックはお買い物時に毎回行われるわけではなく年2回株主ご優待返金引換証という書類が送られてきてその引換証をイオンやマックスバリュなどの店舗に持って行って引換証と交換で返金されます。

 

今回はキャッシュバックについて株主ご優待返金引換証が届くのはいつ?返金の期限はいつ?といった部分について詳しく説明していきます。

sponsordrink

返金引換証はいつ届く?

イオンの優待の中でも最大の魅力であるキャッシュバックですが上記のように年2回株主ご優待返金引換証と明細が届きます。

 

その引換証をイオンやマックスバリュといった店舗のサービスカウンターに持っていきキャッシュバックを受けます。

 

ではその株主ご優待返金引換証が届くのはいつ?といった疑問を持つ方も多いと思うので説明します。

 

返金引換証は4月と10月に届く

前年9月~2月までの株主ご優待返金引換証が届くのは4月中旬、3月~8月までの株主ご優待返金引換証が届くのは10月中旬になります。

Sponsered Link

返金の期限はいつまで?

キャッシュバックの期限もいつまで?って気になりますよね。

 

冒頭で説明したように株主ご優待返金引換証を直接イオンやマックスバリュといった指定の店舗に持っていきキャッシュバックを受けますが4月に届く株主ご優待返金引換証は4月中旬~6月中旬まで、10月に届く株主ご優待返金引換証は10月中旬~12月中旬までという期限が指定されています。

 

この期限を過ぎても2年以内なら郵送による手続きをすれば銀行振り込みによってキャッシュバックが受けられます。

Sponsered Link

まとめ

イオン株主優待のキャッシュバックについてまとめるとイオンやマックスバリュなどのキャッシュバック対象店舗での買い物は4月、10月にまとめてお買い物明細と一緒に送られてくる株主ご優待返金引換証をイオンやマックスバリュなどのサービスカウンターに持っていき引き換えで半年分まとめて返金されます。

 

店舗での引き換えの期間は2か月程度ですが郵送での手続きをすれば2年間はキャッシュバック返金を銀行振り込みで受け付けてくれます。

 

余談ですが株主ご優待返金引換証と一緒に送られてくる明細書を見ると何となくお金の流れが見えてきて面白いかなと感じる今日この頃です。(笑)

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

 - キャッシュバック , , , ,

S